忍者ブログ
    飲茶教室
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Kona Houseへ
今日は、台湾のお菓子、パイナップルケーキを習います。

DSC01018.jpg















先生のデモンストレーション、餡の作り方
材料はパイナップル、冬瓜、砂糖、水飴です。

DSC01025.jpg















型ごと焼き、冷まします。

DSC01022.jpg
















キクラゲのサラダ、甘さ酸っぱくて、食欲を増してくれます。

DSC01021.jpg















肉骨茶、バクテー。スペアリブと漢方薬の煮込みスープ。
マレーシアで食べたことがあります。

お豆腐との組み合わせは良いアイディアだと思います。
豆腐は脂肪が血管壁に付着するのを防いてくれるそうです。

体がぽかぽかになる、女性にはオススメ!

PR

P1010868.jpg
















爽やかな初夏

用事があって、日本橋へ

日本橋はオフィス街に伝統ある老舗も並び、、、

”味”のある街

日本橋三越にIOZENが去年オープン

薬膳料理の店です

薬膳カレーうどんを注文しました。

カレーの上に、菊の花びらが散らしてあって

トッピングは、松の実、クコの実、くるみ

香辛料がきいてますが、辛くない

とにかく、おいしいカレーうどんでした

カンター席があって、気楽に一人ランチ



 



RIMG0501.jpg














油揚げは福袋のように、いろんな具材が入ってますね。生麩、にんじん、きくらげ、しらたき、ゆりね、グリンピース。もっと具材を詰めたかった、、、(笑)

RIMG0504.jpg




















「福袋」をいっぱい詰めたら、封をして、かんぴょうできつく巻いて結びます。


RIMG0509.jpg
 

 

 

 

 

 

 

 

 


煮汁で15分ほど煮込んで、味をしみ込ませます。食べやすいように、半分にカットして、器に盛り、きぬさやを添え、汁を張ったらできあがり~!
 


RIMG0023.jpg















七草粥を作ってみました。七草と言っても、セリしか入ってない「一草粥」です。

おかゆはご飯から作り、お餅を入れます。
願い事はかならず「粥柱」と言って、お餅を入れるそうです。
春の七草粥は一年の邪気をはらい、無病息災を願います。

RIMG0028.jpg




















 

せりは保温、発汗作用が備わっており
体を底から温めてくれるため、冷え性の改善には効果的です。

そして、せりは肝臓と心臓の病気を予防する効果もあります。

 


P1010750.jpg






















教室で習った料理を練習します。

弦月大根は、輪切りにした大根の端を落とすことで上弦の月を表しています
これから満ちていく上弦の月を縁起のいいものとして日本人は(中国人も)好んできました

大根の味付けは10分煮て、5分休むことを3~4回繰り返すことによって、色も味もしっかりつくそうです。

肉団子は豚肉を使用。
大和芋を入れたことによって、ふわっと柔らかい食感に仕上がります

野菜は水菜を使ってます。

 <大和芋>

性味:性平、味甘(性平:体を温めることもなく、冷やすこともないため、常食可)

帰経:肺、脾、腎

効能:色白入肺、味甘入脾、液濃滋腎、寧嗽定喘(「医学衷中参西録」により)

色白入肺→色白の食材は肺を補う。肺が乾燥しやすい秋にはおすすめの食材です

味甘入脾→味の甘い食材は脾臓(小腸含む消化器系)を強くする

液濃滋腎→粘り濃い食材は腎臓を潤す。腎精を閉じふさがる効能を持つため、腎臓結石、尿路結石の人は食べすぎないように。逆に、頻尿の方には取っていただきたい食材です。

寧嗽定喘→咳やぜんそくを改善する





 

 

 

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy Panda
性別:
女性
自己紹介:
神奈川県横浜市在住。中国北京出身。1992年来日。夫が上海赴任中に中華料理を学ぶ。中医栄養学(伝統中国医学に基づく栄養学)を日本料理と結びつけるため、現在、江戸会席料理を勉強中です。自宅で飲茶教室を主宰。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]